条件を変更して再検索する

  • 地図アイコン2エリア

  • 旗アイコン1希望入校日

  • 車アイコン2希望車種

普通免許について詳しく知る

普通免許とは?

一昔前までは最も一般的な免許でしたが、警視庁の運転免許統計によると2009年以降はMTではなくATでの取得が多数派になっています。
※「ATとMTの違いについて詳しく知りたい」「どちらを取得した方が良いのかわからない」という方はQ&Aページの免許についての質問をご確認ください。

2017年に法改正があったため、2025年現在の普通免許では「車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満、乗車定員10人以下の自動車」に限り、運転できます。

そのため、これから新たに普通免許を取得する場合はこの基準の車両しか運転できない点に注意しましょう。

「2tトラックなども運転できるようにしておきたい」という方は普通免許ではなく、準中型免許の取得が必要になります。
準中型免許も普通免許同様に「18歳で何の免許も持っていない」状態から取得可能です。

なお、普通車免許を取得することで普通自動車に加えて、小型特殊自動車、原動機付き自転車も運転できるようになります。
軽自動車やミニカーなども免許制度上は普通自動車となります。

普通免許は2007年と2017年にあった法改正の影響で「いつ取った普通免許かによって乗れる車両の範囲や免許の名前が変わる」という非常にややこしい状態になっています。
現在の区分は以下の表の通りです。

免許名称 車両総重量 最大積載量 乗車定員 新規の免許取得 取得可能な年齢 必要な運転経歴
大型 11t以上 6.5t以上 30人以上 可能 21歳 3年間
中型 11t未満 6.5t未満 29人以下 可能 20歳 2年間
中型8t限定 8t未満 5t未満 10人以下 不可能 18歳(当時) なし(当時)
準中型 7.5t未満 4.5t未満 10人以下 可能 18歳 なし
準中型5t限定 5t未満 3t未満 10人以下 不可能 18歳(当時) なし(当時)
普通 3.5t未満 2t未満 10人以下 可能 18歳 なし
  • 中型8t限定とは「2007年6月2日の法改正前に取得した普通免許」のこと。そのため、これからの新規取得はできません。
  • 準中型5t限定とは「2017年3月12日の法改正前に取得した普通免許」のこと。そのため、これからの新規取得はできません。
  • 最大積載量・車両総重量・乗車定員のどれか1つでも超える車は運転できません。すべてが基準内に収まる車だけ運転可能です。
  • 最大積載量とは「荷物を積める重さの上限」のこと。トラックなどの貨物車では車検証に書いてあります。
  • 車両総重量とは「車両重量+(乗車定員数×55kg)+最大積載量」のこと。こちらも車検証にかいてあります。
  • 乗車定員とは「乗れる人数の上限」のこと。

普通免許の入校資格

年齢

修了検定を受ける日に、満18歳以上になっていること。
15泊16日の合宿スケジュールの場合、18歳のお誕生日の8日前からの入校であれば問題ありません。

  • 卒業までのスケジュールが長い場合、更に数日手前からでも入校出来る場合があります。
視力

両眼で見た時に0.7以上、かつ片眼で0.3以上の視力があること

  • 片眼の視力が0.3未満の場合は、もう片方の眼の視野(目を動かさずに見える範囲)が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。
  • 学校の視力検査の場合「A」は1.0以上、「B」は0.9~0.7です。B以下の方は念のため眼鏡屋さんなどで視力の確認をおススメします。万が一入校時の視力測定で規定に満たない場合は入校できません。
  • 眼鏡やコンタクトレンズを利用した状態で規定の視力を満たしていれば問題ありませんが、教習に使えるのはレンズが完全に透明なものです。色付きレンズやカラーコンタクトなどはご利用いただけませんのでご注意ください。
その他 障がいをお持ちの方、てんかん、そううつ病や統合失調症などの精神疾患と診断されたことがある方は、運転免許試験場にて適性相談を受けて頂くなどの事前準備が必要がな場合があります。
お問い合わせの際に必ずご相談ください。

普通免許の教習時間・最短日数

運転免許を取得するには、法律で定められた時限・内容の教習を受ける必要があります。

教習は二段階に分かれていて、第一段階が入校~仮免許の取得まで、第二段階が仮免許取得~卒業までです。

現在所持している免許別の時限数は以下の通りです。 1時限は50分間です。

所持免許なし、または原付免許だけ所持
第一段階 技能教習:15時限
学科教習:10時限
第二段階 技能教習:19時限
学科教習:16時限
最短日数 15泊16日間~
普通二輪または大型二輪免許所持
第一段階 技能教習:13時限
学科教習: 0時限
第二段階 技能教習:19時限
学科教習: 2時限
最短日数 1 4泊15日間~
ただし、多くの教習所は15泊16日間~

こんな人におススメ!

現代では乗用車新車販売の98.5%がAT車と言われ、もはや絶滅危惧種と言っても過言ではないMT車ですが、やはり運転する楽しさを存分に味わえるのはMT車です。


特に以下のような方にはⅯTがおススメです。

  • ご自宅や会社の車がMTという方
  • 趣味でMTの車(スポーツカーなど)に乗るという方
  • 大型車などの上位免許を取得する予定がある方
  • 海外(MT車が主流の国)で運転する予定がある方
    • 岩手県

    一関ファーストドライビングスクール

    広大なコースが自慢!関東からのアクセスも抜群です!

    プラン:相部屋(3食付)【一号館(女性)】【二号館(男性)】【セカンドビレッジ】【ファースト(男性)】【アネックス(女性)】
    料金:264,000円(税込)~

    ■普通免許MT : 火・木・土曜入校 15泊16日〜 ※2025年1月以降 火・木曜入校 18泊19日〜 
    ■仮免入所 : 火・木・土曜入校 7泊8日〜 ※2025年1月以降 8泊9日〜 
    • 岩手県

    せんまや自動車学校

    親切・丁寧・優しい教習

    プラン:相部屋(3食付) ハイツ伊庄(男性) タテイシマンション
    料金:253,000円(税込)~

    【入校日】火・木・土曜日
    【最短日数】16日間〜

    • 岩手県

    宮古ドライビングスクール

    一生無事故の安全ドライバーの育成がモットーの教習所

    プラン:ドミトリー相部屋(昼食付)【ゲストハウス3710(みなと)】
    料金:259,970円(税込)~

    ■最短15泊16日〜

    • 岩手県

    陸前高田ドライビングスクール

    「海と山」自然豊かな陸前高田で免許取得

    プラン:相部屋(3食付)【マイウス(男性)】【ユニウス(女性)】
    料金:297,000円(税込)~

    【最短日数】16泊17日間〜

条件を変更して再検索する

  • 地図アイコン2エリア

  • 旗アイコン1希望入校日

  • 車アイコン2希望車種

    • 茨城県

    友部自動車学校

    東京からアクセス抜群!宿泊施設も充実の教習所です

    プラン:相部屋(3食付)【男性】学生寮 本館
    料金:291,500円(税込)~

    ・普通車MT:17泊18日〜
    ・普通車MT+普通二輪:22泊23日〜
    ・仮免入所:8泊9日〜

    • 茨城県

    大宮自動車教習所

    広大な敷地と走りやすい外周4車線のコース、屋根付き発着場で雨天も安心!

    プラン:相部屋・トリプル(3食付)【パラシオグランデ】※60歳以下の方
    料金:308,000円(税込)~

    【入校日】火・水・日曜日 【最短日数】17日間〜

    • 栃木県

    さくら那須モータースクール

    アクセス便利!おいしい食事も自慢のさくら那須で合宿♪

    プラン:相部屋(3食付) 【サン氏家(男性)】【サンセット(女性)】 安心コース
    料金:275,000円(税込)~

    ■普通車MT : 月・土曜入校 16泊17日〜 / 水曜入校 17泊18日〜
    ■普通車MT+普通二輪MT : 土曜入校 23泊24日〜

    • 栃木県

    那須自動車学校

    特殊車免許も取扱い!広大なコースでゆったり教習!

    プラン:相部屋(3食付)【スカイハイツIII】安心コース
    料金:302,500円(税込)~

    ■普通車MT : 月・土曜入校 16泊17日〜 水曜入校 17泊18日〜
    ■普通車MT+普通二輪MT : 土曜入校 23泊14日〜

    • 埼玉県

    かごはら自動車学校

    首都圏エリアの合宿なら かごはら自動車学校へ!

    プラン:相部屋(3食付)
    料金:269,500円(税込)~

    ■普通車MT : 火・木曜入校 16日間〜
    ■仮免入校 : 水曜入校 8日間〜

    • 埼玉県

    あずまえん自動車教習所

    都内から一番近い合宿なら あずまえん自動車教習所!

    プラン:相部屋(3食付) 【男性寮アトム】
    料金:255,200円(税込)~

    ■普通免許MT:最短15泊16日〜
    ■仮免入所:最短7泊8日〜

    • 千葉県

    千葉マリーナ・ドライビングスクール(五井自動車教習所)

    首都圏型の合宿教習なら千葉マリーナ・ドライビングスクールで決まり!

    プラン:相部屋・ツイン(3食付)【マリーナINN(男性)】【臨海荘(女性)】
    料金:278,300円(税込)~

    火・木・土曜入校
    ■所持免許なし・原付所持 : 15泊16日〜
    ■二輪免許所持 : 14泊15日〜
    ■仮免入校 : 7泊8日〜

    • 千葉県

    鷹ノ台ドライビングスクール

    アクセス抜群!周辺環境も充実の鷹ノ台で快適合宿♪

    プラン:学校寮相部屋・ツイン(3食付)
    料金:297,000円(税込)~

    【入校日】 火・木・土・日曜

    【最短日数】
    ・所持免許なし・原付所持:15泊16日〜
    ・二輪免許所持:14泊15日〜
    ・仮免入校:7泊8日〜

    • 長野県

    茅野自動車学校

    信州屈指の宿舎・南欧風コテージで別荘気分の合宿免許!

    プラン:ツイン(3食付)【ヴィラ・フォレスト】※25歳以下の方
    料金:297,000円(税込)~

    ■火曜入校 最短16泊17日間〜
    • 新潟県

    新潟中央自動車学校

    駅近で周辺環境も充実!満足度が高い教習所です!

    プラン:ホテルAシングル・ツイン(昼食付)【イーストホテル(男性)】
    料金:258,500円(税込)~

    【入校日】月・火・水・木・日曜 【最短日数】16日間〜
    ※自動二輪免許所持の方は、入校できない日程がございます。詳しくはお問い合わせください。

    • 新潟県

    マツキドライビングスクール新潟西しばた校

    個性豊かな指導員が自慢

    プラン:ツイン(昼食付)【レオパレス21】
    料金:265,000円(税込)~

    【最短日数】16日間〜

    • 新潟県

    六日町自動車学校

    お客様の満足度が高い教習所

    プラン:相部屋(昼食付)【カーボーイ(男性)】【シャガール(女性)】
    料金:264,000円(税込)~

    普通車MT:【入校日】火・木・日曜 【最短日数】16日間〜
    仮免入校:【入校日】月・水・金曜 【最短日数】8日間〜

    • 島根県

    松江・島根自動車学校

    宿泊はすべてホテル!観光も楽しめる島根で合宿♪

    プラン:ホテルシングルA(3食付)【松江プラザホテル(男性)】【松江シティホテル(女性)】【松江アーバンホテル】【東横イン松江駅前】【ルートイン松江】
    料金:275,000円(税込)~

    ■普通車MT : 火・木・土曜入校 15泊16日〜
    ■普通車MT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 21泊22日〜
    ■普通車MT+大型二輪MT(普通二輪所持): 火・木・土曜入校 17泊18日〜

    • 島根県

    島根・安来ドライビングスクール

    アットホームな『あったか教習』の島根・安来で合宿!

    プラン:ホテルシングルA(3食付) 【松江プラザホテル(男性)】 【松江アーバンホテル】 【東横イン松江駅前】 【ルートイン松江】
    料金:275,000円(税込)~

    ■普通車MT : 火・木・土曜入校 15泊16日〜
    ■普通車MT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 21泊22日〜

    • 広島県

    備南自動車学校

    観光名所多数あり!女性にオススメ合宿免許!

    プラン:ツイン(3食付)
    料金:236,500円(税込)~

    免許なし・原付所持:【最短日数】18日間〜

    • 徳島県

    徳島わきまち自動車学校〜リバーサイドキャンパス〜

    関西方面からもアクセス便利!うだつの町並みが美しい脇町で合宿!

    プラン:学校寮相部屋(3食付) 【すだちEAST/WEST(男性)】【すだちキャビン(男性)】
    料金:242,000円(税込)~

    入校日 : 火・木・土曜日
    最短日数 : 15泊16日〜(仮免入所 7泊8日〜)

    • 愛媛県

    くま高原ドライビングスクール

    楽しく・安全・快適に免許取得しよう!

    プラン:自炊シングル(食事なし)【アルデバラン】※29歳以下の方
    料金:258,500円(税込)~

    ■普通車MT
    入校日:火・木・土曜
    最短日数:16日間〜

    ■仮免入所
    入校日:火・木・土曜
    最短日数:8日間〜

    • 高知県

    高知家・高知県自動車学校

    観光名所も充実の高知市で合宿!

    プラン:自炊ツイン・カップル・トリプル(食事なし) 【グレンディール一宮】 【レオパレス】
    料金:247,500円(税込)~

    【入校日・最短日数】
    ■毎日入校
    ■普通免許MT:15泊16日〜
    ■仮免入所: 7泊8日〜
    ※最短日数は入校日により異なります。

    • 高知県

    高知家・安芸自動車学校

    歴史文化あふれる町で合宿免許!

    プラン:自炊ツイン・カップル・トリプル(食事なし)【セジュール】
    料金:247,500円(税込)~

    普通車MT:【入校日】火・木・土曜 【最短日数】16日間〜
    仮免入校:【入校日】火・木・土曜 【最短日数】8日間〜

    • 高知県

    宿毛自動車学校

    春夏秋冬の自然や食を満喫できる 宿毛(すくも)で合宿!

    プラン:自炊シングル・ツイン・トリプル・フォーユース(食事なし)【平安ハイツ】 ※【7/30〜9/30】【1/22〜3/27】の期間はシングル不可
    料金:231,000円(税込)~

    ■火曜入校:17泊18日〜

条件を変更して再検索する

  • 地図アイコン2エリア

  • 旗アイコン1希望入校日

  • 車アイコン2希望車種