条件を変更して再検索する

  • 地図アイコン2エリア

  • 旗アイコン1希望入校日

  • 車アイコン2希望車種

中型について詳しく知る

中型自動車免許(中型免許)とは?

2007年6月2日から新設された免許区分で「車両総重量11t未満、最大積載量6.5t未満の中型トラックまでを運転できる免許」です。

大型免許より1年早く取得資格が得られることに加えて、教習料金の約20%が給付される、教育訓練給付金対象講座を実施している教習所があることも見逃せないポイントです。
※詳しくは「教育訓練給付金について」をご確認ください。

また回送や試運転など人を乗せない場合や、親族間の旅行などで使用するなら定員29人以下のバスも運転可能です。 ただし、原則として有償で人を乗せる場合は二種免許が必要なのでご注意ください。

現在の免許制度における、免許ごとの運転できる車両区分は以下表の通りです。

免許名称 車両総重量 最大積載量 乗車定員 新規の免許取得 取得可能な年齢 必要な運転経歴
大型 11t以上 6.5t以上 30人以上 可能 21歳 3年間
中型 11t未満 6.5t未満 29人以下 可能 20歳 2年間
中型8t限定 8t未満 5t未満 10人以下 不可能 18歳(当時) なし(当時)
準中型 7.5t未満 4.5t未満 10人以下 可能 18歳 なし
準中型5t限定 5t未満 3t未満 10人以下 不可能 18歳(当時) なし(当時)
普通 3.5t未満 2t未満 10人以下 可能 18歳 なし
  • 中型8t限定とは「2007年6月2日の法改正前に取得した普通免許」のこと。そのため、これからの新規取得はできません。
  • 準中型5t限定とは「2017年3月12日の法改正前に取得した普通免許」のこと。そのため、これからの新規取得はできません。
  • 最大積載量・車両総重量・乗車定員のどれか1つでも超える車は運転できません。すべてが基準内に収まる車だけ運転可能です。
  • 最大積載量とは「荷物を積める重さの上限」のこと。トラックなどの貨物車では車検証に書いてあります。
  • 車両総重量とは「車両重量+(乗車定員数×55kg)+最大積載量」のこと。こちらも車検証にかいてあります。
  • 乗車定員とは「乗れる人数の上限」のこと。

中型免許の入校資格

年齢

満20歳以上であること

運転経歴

現在普通自動車免許以上の免許を有しており、免許停止中の期間を除いて大型特殊もしくは普通自動車以上の免許を取得してから2年間以上経過していること

  • 免許の失効・取消などがあり、過去に持っていた免許の期間と通算して2年間以上経過している場合は「運転免許経歴証明書」をご持参いただれば、免許再取得から2年未満であっても取得可能です
視力

両眼で見た時に0.8以上、かつ片眼で0.5以上の視力があること

  • 眼鏡やコンタクトレンズを利用した状態で規定の視力を満たしていれば問題ありませんが、教習に使えるのはレンズが完全に透明なものです。色付きレンズやカラーコンタクトなどはご利用いただけませんのでご注意ください

上記に加えて3回実施する深視力検査の平均誤差が2cm以内であること

  • 深視力検査(奥行知覚検査)とは、「遠近感をつかむ力」の検査です。3本の棒が横並びに入った箱形の専用検査機で「中央の棒だけが前後に動くので、棒が一直線上に並んだタイミングで止める」という検査を行います。

これにより斜視やその他の眼の疾患などでうまく遠近感が掴めないということが無いかを検査します。

その他 障がいをお持ちの方、てんかん、そううつ病や統合失調症などの精神疾患と診断されたことがある方は、運転免許試験場にて適性相談を受けて頂くなどの事前準備が必要がな場合があります。
お問い合わせの際に必ずご相談ください。

中型免許の教習時間・最短日数

運転免許を取得するには、法律で定められた時限・内容の教習を受ける必要があります。

教習は二段階に分かれていて、第一段階が入校~仮免許の取得まで、第二段階が仮免許取得~卒業までです。

ただし、中型(8tもしくは8tAT限定)免許をお持ちの方は新しい免許の取得ではなく限定条件の解除となるため、第一段階の教習のみで仮免許の取得も必要ありません。 限定解除の場合、ご卒業時は卒業証明書ではなく「技能審査合格証明書」の発行となり、有効期間は卒業証明書より短い「発行から3ヶ月間」となります。ご注意ください。

現在所持している免許別の時限数は以下の通りです。 1時限は50分間です。

準中型免許所持
第一段階 技能教習:5時限
学科教習:0時限
第二段階 技能教習:4時限
学科教習:0時限
最短日数 5泊6日間~
準中型5t限定免許所持
※()内はAT限定所持の場合
第一段階 技能教習:5(9)時限
学科教習:0(0)時限
第二段階 技能教習:6(6)時限
学科教習:1(1)時限
最短日数 5泊6日(7泊8日)間~
普通免許所持
※()内はAT限定所持の場合
第一段階 技能教習:7(11)時限
学科教習:0(0)時限
第二段階 技能教習:8(8)時限
学科教習:1(1)時限
最短日数 7泊8日(9泊10日)間~
中型8t限定免許所持
※()内はAT限定所持の場合
第一段階 技能教習:5(9)時限
学科教習:0(0)時限
第二段階 技能教習:0(0)時限
学科教習:0(0)時限
最短日数 3泊4日(5泊6日)間~

こんな人におススメ!

特に以下のような方には中型免許がおススメです。

  • 建設業界や物流業界などトラックを使う業種に就職予定の方
  • 引越し荷物や楽器など、多くの荷物を運ぶ機会がある方
  • 社員旅行、部活動やサークルの合宿などでマイクロバスを運転する方
  • 大型免許が取れるようになるまで、少しでも大きな車両を運転したい方

条件を変更して再検索する

  • 地図アイコン2エリア

  • 旗アイコン1希望入校日

  • 車アイコン2希望車種

条件を変更して再検索する

  • 地図アイコン2エリア

  • 旗アイコン1希望入校日

  • 車アイコン2希望車種