「7月の合宿免許のおススメ校は?」 「7月の合宿免許ってどんな感じ?」

そんな疑問を持つみなさまへ、
7月の合宿免許の雰囲気やおトク情報、おススメ教習所をピックアップしてお伝え致します!
合宿免許の予約は“先着順” “早い者勝ち” となりますので、ご希望の教習所やプランが決まれば、ぜひお早めのご予約やご相談をお願いします。
ご不明な点やご不安な点、ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
目次
・7月入校のオススメ教習所(普通車)東日本エリア
西日本エリア
・7月入校について
7月入校のおススメ理由
7月入校のマイナスな部分…
・予約はいつまでに済ませればいい?
おススメの予約タイミング
・7月の教習所の雰囲気や混雑具合は?
7月の教習所の混雑具合
7月の教習所の雰囲気
7月のオススメ教習所(普通車)
-
- 岩手県
一関ファーストドライビングスクール
広大なコースが自慢!関東からのアクセスも抜群です!
プラン:相部屋(3食付)
料金:231,000円(税込)~火・木・土曜入校 15泊16日~ -
- 山形県
マツキドライビングスクール赤湯校
豊かな自然とぬくもりのある教習所
プラン:ツイン(昼食付)
料金:235,000円(税込)~【最短日数】
普通車AT:14日間〜
仮免入校:8日間〜
普通車AT+普通二輪MT:22日間〜
普通車AT+大型二輪MT:お問い合わせください -
- 山形県
出羽自動車教習所
ホテルプランも充実!大海原の日本海沿いでのびのび教習♪
プラン:ホテルシングル(昼食付)
料金:223,300円(税込)~■所持免許なし・原付所持:火・木・金曜日入校 13泊14日〜
■二輪免許所持:火・木・金曜日入校 12泊13日〜 -
- 栃木県
さくら那須モータースクール
アクセス便利!おいしい食事も自慢のさくら那須で合宿♪
プラン:相部屋(3食付)安心コース
料金:242,000円(税込)~■普通車AT : 月・水曜入校 14泊15日〜 / 金曜入校 15泊16日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 水曜入校 21泊22日〜 -
- 千葉県
五井自動車教習所
首都圏型の合宿教習なら五井自動車教習所で決まり!
プラン:相部屋・ツイン(3食付)
料金:269,500円(税込)~【入校日】 火・木・土曜
【最短日数】
■所持免許なし・原付所持 : 13泊14日〜
■二輪免許所持 : 12泊13日〜
■仮免入校 : 7泊8日〜 -
- 千葉県
千倉自動車教習所
青い海が目の前!リゾート気分で合宿♪
プラン:シングル・ツイン・和室3名部屋(食事なし)
料金:303,600円(税込)~木・土曜入校 13泊14日~ -
- 新潟県
新潟中央自動車学校
駅近で周辺環境も充実!満足度が高い教習所です!
プラン:自炊ツイン(昼食付)※35歳以下の女性限定
料金:206,800円(税込)~【入校日】火・水・木・金・土曜 【最短日数】14日間〜
※自動二輪免許所持の方は、入校できない日程がございます。詳しくはお問い合わせください。 -
- 新潟県
巻中央自動車学校
宿泊施設は贅沢なホテルプラン!
プラン:自炊ツイン(昼食付)※女性限定
料金:187,000円(税込)~【入校日】火・水・木・金・土曜 【最短日数】14日間〜
【入校日(普通二輪所持)】水・木・金・土曜 【最短日数】13日間〜 -
- 静岡県
はいなん自動車学校
アクセス便利♪ 学校寮からリゾートホテルプランまで幅広くご用意!
プラン:【女性】宿舎 相部屋(3食付)※1名申込のみ
料金:220,000円(税込)~【最短日数】
普通車AT : 13泊14日〜
仮免入所 : 7泊8日〜 -
- 愛知県
蒲郡自動車学校
宿泊施設が豊富な教習所
プラン:ツイン(昼食付) 【ホテル港】 【パールホテル】
料金:260,700円(税込)~【最短日数】14日間〜
-
- 愛知県
蒲郡自動車学校
宿泊施設が豊富な教習所
プラン:ツイン(昼食付) 【ホテル港】 【パールホテル】
料金:260,700円(税込)~【最短日数】14日間〜 -
- 鳥取県
イナバ自動車学校
各地からアクセス便利♪ 広大なコースの鳥取・イナバで合宿!
プラン:ツイン(3食付)
料金:225,500円(税込)~13泊14日〜 -
- 島根県
松江・島根自動車学校
宿泊はすべてホテル!観光も楽しめる島根で合宿♪
プラン:シングル(3食付)
料金:242,000円(税込)~■普通車MT : 火・木・土曜入校 15泊16日〜
■普通車MT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 21泊22日〜
■普通車MT+大型二輪MT(普通二輪所持): 火・木・土曜入校 17泊18日〜 -
- 徳島県
あほくドライビングスクール
個性あふれる指導員が教習生をサポート!
プラン:シングル(3食付)※25歳以下の方
料金:231,000円(税込)~【普通車AT】最短日数:14日間〜
【普通車AT+普通二輪】最短日数:21日間〜
【仮免入校】最短日数:8日間〜 -
- 徳島県
徳島わきまち自動車学校〜リバーサイドキャンパス〜
関西方面からもアクセス便利!うだつの町並みが美しい脇町で合宿!
プラン:学校寮相部屋(3食付)
料金:220,000円(税込)~入校日 : 火・木・土曜日
最短日数 : 14泊15日〜(仮免入所 7泊8日〜)(二輪同時教習 21泊22日〜)
-
- 香川県
かがわ自動車学校
温暖な気候の香川で のびのび合宿教習♪
プラン:グループルーム(3食付) ※男性のみ、3名〜
料金:237,600円(税込)~水曜入校 ※6月以降は月曜入校 最短13泊14日〜
-
- 福岡県
おんが自動車学校
観光やグルメも楽しめる!福岡 おんがで合宿!
プラン:セトルプラン(3食付) ※男性のみ
料金:248,300円(税込)~【最短日数】16日間〜 -
- 佐賀県
多久自動車学校
福岡から40分!ホテルプランで快適合宿♪
プラン:自炊ツイン(昼食付)
料金:214,000円(税込)~15泊16日〜 ※入校日により異なります -
- 熊本県
水俣自動車学校
九州内からのアクセス抜群!自然豊かな水俣で合宿
プラン:ホテルシングル(食事なし)
料金:258,000円(税込)~16日間~
-
- 鹿児島県
マキオドライビングスクール
まごころ教習がモットー!
プラン:相部屋(食事なし)※男性寮1階(女性寮満室時は女性利用可)
料金:198,000円(税込)~【最短日数】16日間〜
7月入校について
7月入校のおススメ理由

7月入校のおススメしたい「最初のポイント」は『合宿免許の料金』です。
『7月上旬〜中旬』は、ほとんどの教習所がリーズナブルな「閑散期料金」で案内しているので一番オトクな料金で入校できるはず!
7月中に夏休みが始まる方には大変おススメなタイミングです。
複数名でお申込されると、「グループ割引」が適用できる場合もありますので、お友達と一緒に予定を立ててみるのもいいかも。
夏休みに入ってすぐに合宿教習を始めたら、卒業後は夏休みを満喫できますね!
7月入校のマイナスな部分…
7月下旬は学生の方を中心に、まとまったお休みが確保しやすい時期 かつ比較的お安い料金で入校できるため、大変混み合う時期となります。
基本的には価格が安いプランは人気が高く、早い時期に埋まってしまうケースがほとんど。
特に、お安いプランやシングル・ツイン等の個室利用をご希望の場合はお休みの予定が分かり次第、「5月〜6月」のうちには予約を取っておきましょう。
料金が高くなる直前の穴場日程はGW期間中に埋まってしまうことも珍しくありません。 教習所により、入校の2ヶ月ほど前から予約すると「早割」が使えてさらにオトクな場合も!
早めに動くほど、ご希望条件に合ったプランを確保できるはず!
プランの空き枠確認や、より最適な教習所を探したいというお客様は、ぜひ『合宿免許マイスター』までお問い合わせ下さい。
予約はいつまでに
済ませればいい?
おススメの予約タイミング
7月下旬は穴場シーズンなこともあり、早めに予約が埋まることが多いです。
そのため、7月下旬入校のご予約は出来るだけ早めの“3ヵ月半程前から”のお申込をおススメします。
7月中旬までの入校なら閑散期となるため、1ヵ月前の申込みを1つの目安としてお申込いただければ、おそらくご希望通りの条件の教習所にご入校頂けると思います。
ただし、中旬であっても閑散期料金で入校できる最終日などは混み合う可能性が高いのでなるべく早めのご予約をおススメします。
ご入校まで1ヵ月を切ってからのご予約では、ご希望に添えないケースが考えられます。
特定の日程や、強く希望される宿舎(シングルルーム)などがある場合には、2週間前や1週間前のお申し込みだとご指定のプランが埋まっていることがあります。
早めにお申込頂くほど、希望条件通りの予約が取れる確率が上がりますので、なるべくお早目のお申し込みをお願いします!
また、7月入校の方に「早割」を行っている教習所をお探しの場合は、早割が適用されている「入校期間」も確認してみてください。
プランの空き枠確認や、より最適な教習所を探したいというお客様は、ぜひ『合宿免許マイスター』までお問い合わせ下さい。
7月の教習所の
雰囲気や混雑具合は?
7月の教習所の混雑具合
7月前半は閑散期のため、混雑することはありません。
7月末頃から夏休みシーズンに入るため混雑し始めますが、夏休みのピーク時期に比べればまだ比較的空いていると言えます。
7月の教習所の雰囲気
閑散期のため比較的静かで落ち着いた雰囲気の場合が多いです。
ただし夏休みが開始する7月の末頃からは、学生などの若い世代を中心に教習生が増え始めるため、にぎやかで忙しない雰囲気になり始めます。