


-
現在最も一般的な免許です。
一昔前まではMTが最も一般的でしたが、警視庁の運転免許統計によると2009年以降はATでの取得が主流になっています。MTに比べて教習内容がちょっとだけ少ないので、取得期間・費用もちょっとだけ少なく済みます。
その名の通りAT限定の免許なのでMTの車両は運転できません。
しかし、現代ではほとんどの乗用車がAT車なので日常生活で使用する分には全く問題ないといえます。
※DCTなどの2ペダルMTやCVT(無段変速)は免許制度上AT扱いなので、AT限定免許で運転可能です。
※「ATとMTの違いについて詳しく知りたい」「どちらを取得した方が良いのかわからない」という方はQ&Aページの免許についての質問をご確認ください。普通免許は2007年と2017年にあった法改正の影響で「いつ取った普通免許かによって乗れる車両の範囲や免許の名前が変わる」という非常にややこしい状態になってしまっていますが、
令和3年現在では、普通自動車とは車両総重量3.5t未満、最大積載量2t未満、乗車定員10人以下の自動車を指します。現在の区分は以下の表の通りです。
免許名称 車両総重量 最大積載量 乗車定員 新規の
免許取得取得可能
な年齢必要な
運転経歴大型 11t以上 6.5t以上 30人以上 可能 21歳 3年間 中型 11t未満 6.5t未満 29人以下 可能 20歳 2年間 中型8t限定 8t未満 5t未満 10人以下 不可能 18歳(当時) なし(当時) 準中型 7.5t未満 4.5t未満 10人以下 可能 18歳 なし 準中型5t限定 5t未満 3t未満 10人以下 不可能 18歳(当時) なし(当時) 普通 3.5t未満 2t未満 10人以下 可能 18歳 なし ※中型8t限定とは「2007年6月2日の法改正前に取得した普通免許」のこと。そのため、これからの新規取得はできません。
※準中型5t限定とは「2017年3月12日の法改正前に取得した普通免許」のこと。そのため、これからの新規取得はできません。
※最大積載量・車両総重量・乗車定員のどれか1つでも超える車は運転できません。すべてが基準内に収まる車だけ運転可能です。
※最大積載量とは「荷物を積める重さの上限」のこと。トラックなどの貨物車では車検証に書いてあります。
※車両総重量とは「車両重量+(乗車定員数×55kg)+最大積載量」のこと。こちらも車検証にかいてあります。
※乗車定員とは「乗れる人数の上限」のこと。
※AT限定免許の場合は上記に加えて「クラッチ操作を必要としない車であること」が条件になります。
※限定条件なしの準中型・中型及び大型免許にはAT限定免許は存在しません。そのため、これから新たに普通免許を取得する場合はこの基準の車両しか運転できない点に注意しましょう。
なお、普通車免許を取得することで普通自動車に加えて、小型特殊自動車、原動機付き自転車も運転できるようになります。
※軽自動車やミニカーなども免許制度上は普通自動車となります。
-
年齢 修了検定を受ける日に、満18歳以上になっていること。
13泊14日の合宿スケジュールの場合、18歳のお誕生日の6日前からの入校であれば問題ありません。
※卒業までのスケジュールが長い場合、更に数日手前からでも入校出来る場合があります。
視力 両眼で見た時に0.7以上、かつ片眼で0.3以上の視力があること
片眼の視力が0.3未満の場合は、もう片方の眼の視野(目を動かさずに見える範囲)が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。
※学校の視力検査の場合「A」は1.0以上、「B」は0.9~0.7です。B以下の方は念のため眼鏡屋さんなどで視力の確認をおススメします。万が一入校時の視力測定で規定に満たない場合は入校できません。
※眼鏡やコンタクトレンズを利用した状態で規定の視力を満たしていれば問題ありませんが、教習に使えるのはレンズが完全に透明なものです。色付きレンズやカラーコンタクトなどはご利用いただけませんのでご注意ください。
その他 障がいをお持ちの方、てんかん、そううつ病や統合失調症などの精神疾患と診断されたことがある方は、運転免許試験場にて適性相談を受けて頂くなどの事前準備が必要がな場合があります。
お問い合わせの際に必ずご相談ください。
-
運転免許を取得するには、法律で定められた時限・内容の教習を受ける必要があります。
教習は二段階に分かれていて、第一段階が入校~仮免許の取得まで、第二段階が仮免許取得~卒業までです。
現在所持している免許別の時限数は以下の通りです。
※1時限は50分間です。所持免許なし、または原付免許だけ所持第一段階 技能教習:12時限
学科教習:10時限第二段階 技能教習:19時限
学科教習:16時限最短日数 13泊14日間~ 普通二輪または大型二輪免許所持第一段階 技能教習:10時限
学科教習: 0時限第二段階 技能教習:19時限
学科教習: 2時限最短日数 12泊13日間~
※ただし、多くの教習所は13泊14日間~
-
特に以下のような方にはATがおススメです。
・普通の車だけ運転できれば十分という方
・海外(MT車が主流の国)で運転する予定がない方
・少しでも早く免許取得したい方
・少しでも安く免許取得したい方
普通自動車AT免許の合宿教習を行っている教習所一覧
岩手県
一関ファーストドライビングスクール
広大なコースが自慢!関東からのアクセスも抜群です!
料金:214,500円(税込)~
■仮免入所 : 火・木・土曜入校 7泊8日〜
岩手県
せんまや自動車学校
岩手県
三陸自動車学校
秋田県
能代モータースクール
秋田県
秋田北部自動車学校
宿泊はすべてホテルプラン!温泉付きホテルもあります
料金:258,500円(税込)~
免許なし・原付所持:【入校日】水・金曜 【最短日数】14日間〜
普通二輪免許所持:【入校日】木曜 【最短日数】13日間〜
条件追加して教習所を絞込(価格順表示)
秋田県
第二北部自動車学校
全てシングルプランで快適!温泉付きホテルも♪
料金:269,500円(税込)~
■普通車AT:水・金曜入校 14泊15日〜
(二輪免許所持は13泊14日〜)
山形県
マツキドライビングスクール山形中央校
山形県
マツキドライビングスクール白鷹校
山形県
マツキドライビングスクール長井校
山形県
マツキドライビングスクール太陽校
山形県
マツキドライビングスクール山形校
山形県
マツキドライビングスクールさくらんぼ校
山形県
マツキドライビングスクール村山校
山形県
マツキドライビングスクール米沢松岬校
山形県
マツキドライビングスクール赤湯校
山形県
出羽自動車教習所
ホテルプランも充実!大海原の日本海沿いでのびのび教習♪
料金:223,300円(税込)~
■所持免許なし・原付所持:火・木・金曜日入校 13泊14日〜
■二輪免許所持:火・木・金曜日入校 12泊13日〜
福島県
マツキドライビングスクール福島飯坂校
福島県
田村自動車教習所
東京から90分!親切丁寧な田村自動車教習所で合宿!
料金:280,500円(税込)~
■普通車AT:13泊14日〜
■仮免入所:7泊8日〜
福島県
本宮自動車学校
茨城県
友部自動車学校
東京からアクセス抜群!宿泊施設も充実の教習所です
料金:247,500円(税込)~
普通車AT:【最短日数】15日間〜
普通車AT+普通二輪:【入校日】火・木曜 【最短日数】22日間〜
仮免入所:【入校日】水曜 【最短日数】8日間〜(1/1〜3/25の期間は10日間〜)
栃木県
さくら那須モータースクール
アクセス便利!おいしい食事も自慢のさくら那須で合宿♪
料金:242,000円(税込)~
■普通車AT : 月・水曜入校 14泊15日〜 / 金曜入校 15泊16日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 水曜入校 21泊22日〜
栃木県
那須自動車学校
特殊車免許も取扱い!広大なコースでゆったり教習!
料金:269,500円(税込)~
■普通車AT : 月・水曜入校 14泊15日〜
土曜入校 16泊17日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 水曜入校 21泊22日〜
栃木県
カーアカデミー那須高原
二輪免許の合宿といえば カーアカデミー那須高原!
料金:319,000円(税込)~
【入校日・最短日数】
■普通車AT+普通二輪MT : 月・水曜入校 最短21泊22日
■普通車AT+普通二輪AT : 月・水曜入校 最短19泊20日
栃木県
宇都宮 岡本台自動車学校
栃木県
佐野中央自動車教習所
群馬県
赤城自動車教習所
群馬県
大渡自動車学校
群馬県
柳瀬橋自動車教習所
群馬県
前橋天川自動車教習所
埼玉県
かごはら自動車学校
埼玉県
あずまえん自動車教習所
都内から一番近い合宿なら あずまえん自動車教習所!
料金:242,000円(税込)~
■所持免許無し・原付所持:最短13泊14日〜
■二輪免許所持:最短12泊13日〜
■仮免入所:最短7泊8日〜
千葉県
千葉マリーナ・ドライビングスクール(五井自動車教習所)
首都圏型の合宿教習なら千葉マリーナ・ドライビングスクールで決まり!
料金:256,300円(税込)~
【入校日】 火・木・土曜
(2/1〜3/16までの期間中のみAT水曜入校日)
【最短日数】
■所持免許なし・原付所持 : 13泊14日〜
■二輪免許所持 : 12泊13日〜
■同時教習 普通車AT+普通二輪MT : 22泊23日〜
■同時教習 普通車AT+大型二輪MT(普通二輪MT所持) : 18泊19日〜
■仮免入校 : 7泊8日〜
千葉県
鷹ノ台ドライビングスクール
アクセス抜群!周辺環境も充実の鷹ノ台で快適合宿♪
料金:256,300円(税込)~
【入校日】 火・木・土・日曜
【最短日数】
・所持免許なし・原付所持:13泊14日〜
・二輪免許所持:12泊13日〜
・仮免入校:7泊8日〜
千葉県
君津モータースクール
千葉県
千倉自動車教習所
長野県
飯田自動車学校
長野県
天竜自動車学校
新潟県
新潟中央自動車学校
駅近で周辺環境も充実!満足度が高い教習所です!
料金:203,500円(税込)~
【入校日】火・水・木・金・土曜 【最短日数】14日間〜
※自動二輪免許所持の方は、入校できない日程がございます。詳しくはお問い合わせください。
新潟県
マツキドライビングスクール新潟西しばた校
新潟県
越後湯沢 六日町自動車学校
お客様の満足度が高い教習所
料金:206,000円(税込)~
普通車AT:【入校日】火・木・土曜 【最短日数】14日間〜
仮免入校:【入校日】月・水・金曜 【最短日数】8日間〜
新潟県
巻中央自動車学校
宿泊施設は贅沢なホテルプラン!
料金:203,500円(税込)~
【入校日】火・水・木・金・土曜 【最短日数】14日間〜
【入校日(普通二輪所持)】水・木・金・土曜 【最短日数】13日間〜
新潟県
中越自動車学校
新潟県
長岡文化自動車学校
米百俵の精神で有名な長岡市の長岡文化自動車学校は、 女性に大人気で懇切丁寧◎な自動車学校です!
料金:203,500円(税込)~
【最短日数】
■普通免許AT:最短13泊14日〜
石川県
太陽自動車学校
石川県
七尾自動車学校
福井県
小浜自動車学校
岐阜県
中濃自動車学校
名古屋から40分!広々コースの岐阜県 中濃で合宿!
料金:260,920円(税込)~
■普通車AT : 土曜入校 13泊14日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 土曜入校 24泊25日〜
■普通車AT+普通二輪AT : 土曜入校 20泊21日〜
■仮免入所 : 土曜入校 10泊11日〜
静岡県
はいなん自動車学校
アクセス便利♪ 学校寮からリゾートホテルプランまで幅広くご用意!
料金:236,300円(税込)~
【最短日数】
普通車AT : 13泊14日〜
仮免入所 : 7泊8日〜
静岡県
東名自動車学校
静岡県
掛川自動車学校
静岡県
静岡菊川自動車学校
自動車学校から 徒歩圏内のホテルに滞在で安心!
料金:270,600円(税込)~
【最短日数】
普通車AT : 13泊14日〜
仮免入所 : 7泊8日〜
愛知県
西尾自動車学校
名古屋から近い!県内有数の広大なコースと学校隣接ホテルで快適な合宿を!
料金:250,800円(税込)~
※上記日数は日曜日及び休校日を除く日数となります。
愛知県
蒲郡自動車学校
愛知県
上地自動車学校
鳥取県
イナバ自動車学校
鳥取県
鳥取県東部自動車学校
宿泊はすべてホテルプラン!砂丘近くの鳥取県東部で合宿!
料金:231,000円(税込)~
島根県
松江・島根自動車学校
宿泊はすべてホテル!観光も楽しめる島根で合宿♪
料金:231,000円(税込)~
■普通車AT : 火・木・土曜入校 13泊14日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 20泊21日〜
■普通車AT+普通二輪AT : 火・木・土曜入校 18泊19日〜
■普通車AT+小型二輪AT : 火・木・土曜入校 16泊17日〜
島根県
島根・安来自動車教習所
アットホームな『あったか教習』の島根・安来で合宿!
料金:231,000円(税込)~
■普通車AT : 火・木・土曜入校 13泊14日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 20泊21日〜
広島県
備南自動車学校
徳島県
徳島わきまち自動車学校〜リバーサイドキャンパス〜
関西方面からもアクセス便利!うだつの町並みが美しい脇町で合宿!
料金:209,000円(税込)~
入校日 : 火・木・土曜日
最短日数 : 13泊14日〜(仮免入所 7泊8日〜)
徳島県
徳島県かいふ自動車学校〜シーサイドキャンパス〜
大阪からバス一本!美しい景色が広がる海の近くの教習所
料金:209,000円(税込)~
※普通二輪との同時教習は19泊20日〜
徳島県
あほくドライビングスクール
個性あふれる指導員が教習生をサポート!
料金:220,000円(税込)~
【普通車AT】最短日数:15日間〜
【普通車AT+普通二輪MT】最短日数:22日間〜
【仮免入校】最短日数:8日間〜
香川県
かがわ自動車学校
香川県
銀星自動車学園
高知県
高知家・高知県自動車学校
観光名所も充実の高知市で合宿!
料金:224,400円(税込)~
■普通免許AT:火・木・土曜入校 13泊14日〜
■仮免入所:火・木・土曜入校 8泊9日〜
※最短日数は入校日により異なります。詳細はお問合せください。
高知県
高知家・安芸自動車学校
歴史文化あふれる町で合宿免許!
料金:227,700円(税込)~
普通車AT:【入校日】火・木・土曜 【最短日数】14日間〜
仮免入所:【入校日】火・木・土曜 【最短日数】8日間〜
福岡県
おんが自動車学校
佐賀県
多久自動車学校
長崎県
五島自動車学校
長崎県
あたご自動車学校
長崎港を望む絶景のコースで教習!長崎・あたごで合宿免許
料金:253,000円(税込)~
熊本県
水俣自動車学校
鹿児島県
マキオドライビングスクール
鹿児島県
志布志自動車学校
鹿児島県
種子島自動車学校
条件追加して教習所を絞込(価格順表示)
教習所選びに迷った場合はお電話ください。
条件を伺ってピッタリの教習所をご提案します。