3月の合宿免許
「3月の合宿免許のおススメ校は?」
「3月の合宿免許ってどんな感じ?」
そんな疑問を持つみなさまへ、3月の合宿免許の雰囲気やおトク情報、おススメ教習所をピックアップしてお伝え致します!
合宿免許の予約は“先着順” “早い者勝ち” となりますので、ご希望の教習所やプランが決まれば、ぜひお早めのご予約やご相談をお願いします。
※ご不明な点やご不安な点、ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
お急ぎの方はこちら
目次
3月のオススメ教習所~普通車~

岩手県
一関ファーストドライビングスクール
広大なコースが自慢!関東からのアクセスも抜群です!
料金:214,500円(税込)~
■仮免入所 : 火・木・土曜入校 7泊8日〜
山形県
マツキドライビングスクール長井校
福島県
田村自動車教習所
東京から90分!親切丁寧な田村自動車教習所で合宿!
料金:349,800円(税込)~
■普通車AT:13泊14日〜
■仮免入所:7泊8日〜
茨城県
友部自動車学校
東京からアクセス抜群!宿泊施設も充実の教習所です
料金:297,000円(税込)~
普通車AT:【最短日数】15日間〜
普通車AT+普通二輪:【入校日】火・木曜 【最短日数】22日間〜
仮免入所:【入校日】水曜 【最短日数】8日間〜(7/1〜9/30の期間は10日間〜)
栃木県
那須自動車学校
特殊車免許も取扱い!広大なコースでゆったり教習!
料金:269,500円(税込)~
■普通車AT : 月・水曜入校 14泊15日〜
土曜入校 16泊17日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 水曜入校 21泊22日〜
千葉県
千葉マリーナ・ドライビングスクール(五井自動車教習所)
首都圏型の合宿教習なら千葉マリーナ・ドライビングスクールで決まり!
料金:280,500円(税込)~
【入校日】 火・木・土曜
(2/1〜3/16までの期間中のみAT水曜入校日)
【最短日数】
■所持免許なし・原付所持 : 13泊14日〜
■二輪免許所持 : 12泊13日〜
■同時教習 普通車AT+普通二輪MT : 22泊23日〜
■同時教習 普通車AT+大型二輪MT(普通二輪MT所持) : 18泊19日〜
■仮免入校 : 7泊8日〜
千葉県
千倉自動車教習所
新潟県
新潟中央自動車学校
駅近で周辺環境も充実!満足度が高い教習所です!
料金:269,500円(税込)~
【入校日】火・水・木・金・土曜 【最短日数】14日間〜
※自動二輪免許所持の方は、入校できない日程がございます。詳しくはお問い合わせください。
愛知県
蒲郡自動車学校

愛知県
蒲郡自動車学校
島根県
松江・島根自動車学校
宿泊はすべてホテル!観光も楽しめる島根で合宿♪
料金:269,500円(税込)~
■普通車AT : 火・木・土曜入校 13泊14日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 20泊21日〜
■普通車AT+普通二輪AT : 火・木・土曜入校 18泊19日〜
■普通車AT+小型二輪AT : 火・木・土曜入校 16泊17日〜
島根県
島根・安来自動車教習所
アットホームな『あったか教習』の島根・安来で合宿!
料金:269,500円(税込)~
■普通車AT : 火・木・土曜入校 13泊14日〜
■普通車AT+普通二輪MT : 火・木・土曜入校 20泊21日〜
徳島県
徳島わきまち自動車学校〜リバーサイドキャンパス〜
関西方面からもアクセス便利!うだつの町並みが美しい脇町で合宿!
料金:209,000円(税込)~
入校日 : 火・木・土曜日
最短日数 : 13泊14日〜(仮免入所 7泊8日〜)
徳島県
徳島県かいふ自動車学校〜シーサイドキャンパス〜
大阪からバス一本!美しい景色が広がる海の近くの教習所
料金:209,000円(税込)~
※普通二輪との同時教習は19泊20日〜
福岡県
おんが自動車学校
佐賀県
多久自動車学校
熊本県
水俣自動車学校
鹿児島県
マキオドライビングスクール
3月入校について
3月入校のおススメ理由
-
3月は最も合宿免許のお申込が集中するシーズンです。
春からの新生活や就職に向けて、高校生の方も大学生の方も多く教習所にいらっしゃいます。
長期休暇で「一番合宿免許に参加しやすいシーズン」と言えます。
2〜3月の春休みシーズンは、どこの教習所も完売必至。
特にお友達とグループで参加されたい方は、できるだけ早めのお申込がおススメです!
一番混み合う時期のため、春休みは合宿料金も高くなる傾向にあります。
しかし、実は3月は春休みの中でもオトクに申し込める時期でもあるんです。
一番人気は3月中に卒業できる「3月上旬」の入校日ですが、
それ以降の「3月中旬~下旬」は徐々に合宿料金が下がっていくんです!
教習所にもよりますが、3月上旬と下旬で5~10万円近く料金が変わることも。
卒業が4月上旬になっても参加可能な方は、3月中旬以降の入校日がオススメです!
「早割」「グループ割」など、教習所によりさらに割引が適用できる場合も。
金額が下がる入校日は、早期に満室となる可能性が高いのでご注意くださいね
3月入校のマイナスな部分…
高校3年生の方等で「合宿に参加したいけど、期間中に卒業式がある…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
基本的に合宿教習は「一時帰宅不可」となっております。
合宿教習は教習所が「最短日程」で卒業できるように初めから日程を組んでいるため、
1日でも教習をお休みされてしまうと大幅にスケジュールが狂ってしまうのです。
ただ、一部の教習所では事前にご相談いただければ、一時帰宅を許可してくださる場合もございます。
お申込の際に「この日に卒業式があるから一時帰宅したい」ということをお伝えください。
教習所ではその日程を避けてスケジュールを調整いたします。
後からのご希望では調整できないケースが多いので、一時帰宅をご希望の場合は必ずご予約時にお申し出ください。
一時帰宅のご注意点としては、1日だけお休みされた場合も2〜3日以上教習期間が延長となる可能性があります。
後のスケジュールにも余裕を持ってのお申込がオススメです。
予約はいつまでに済ませればいい?
おススメの予約タイミング

ここまで申し上げてきました通り、3月は合宿免許が大変混み合う時期となります。
特定の希望期間がある方や、3月の中でもお安い料金で入校されたい方は、春の料金が出揃う「10月まで」のうちに予約を完了させるのが確実です。
人気の教習所やシングルルームのプランは、10月までに完売してしまうことも。
年明け1月に入ると「相部屋でも1名分の空きしかない」ということも多いので2名以上での参加を検討されている場合は、特にお早めに!
どこの教習所がいいか迷ってしまう場合には、『合宿免許マイスター』へお問合せを。
ご予算やエリア、日程等を提示いただければ、ご希望条件に近い教習所をご提案いたします!
3月の教習所の雰囲気や混雑具合は?
3月の教習所の混雑具合
春休み中の免許取得を目指す高校生・大学生が多い時期なので非常に混み合います。
ほとんどの教習所が1年で一番混雑する時期と言っても過言ではないでしょう。
3月の教習所の雰囲気
春休みシーズンのため学生を中心に若い方が多く、活気があります。
「4月上旬までに卒業出来れば良い」という方も一定数いらっしゃるので、4月中旬ごろまでは慌ただしい雰囲気が続きます。