• 糸魚川自動車学校の写真
    • 新潟

    糸魚川自動車学校

    1時間に1本程度、学校寮・糸魚川駅・教習所を巡回する教習所の送迎バスがあり、糸魚川駅を起点に様々なスポットにお出かけができます。

    宝石のヒスイが打ち上げられるヒスイ海岸は観光スポットとしても有名。
    過去に100万円を超える翡翠原石が発見されたことも!?
    ※ヒスイ海岸:糸魚川駅から電車で約2分+徒歩約6分

    この海岸で拾った石は近くのフォッサマグナミュージアムでヒスイかどうか鑑定してもらうことが出来て、そのまま持ち帰りもOKです。
    ※フォッサマグナミュージアム:糸魚川駅から車で約10分(糸魚川を巡回している100円バスが利用可能)

    その他にも能生海水浴場(糸魚川駅から電車で約15分+徒歩約20分)や、谷村美術館・玉翠園(糸魚川駅から車で約3分、徒歩でも約15分)などの観光スポットも糸魚川を巡回している100円バスを利用して気軽に訪れることができます。

    アイコンをクリックすると料金表ページに移動します。

  • 七尾自動車学校の写真
    • 石川

    七尾自動車学校

    ジンベイザメが見れる「のとじま水族館」、能登の新鮮な魚介類が味わえる「能登食祭市場」や日本でも有数の温泉街「和倉温泉」など見どころ多数あり!

    のとじま水族館
    七尾駅からバスで約45分、和倉温泉からバスで約30分!
    能登半島近海に生息・回遊してくる魚を中心に飼育・展示をしています。
    水量1,600トンの日本海側最大級の水槽には、日本海側初の展示となるジンベイザメを見ることができます!イルカやペンギンなど他にも見どころたくさん!

    アイコンをクリックすると料金表ページに移動します。

  • 太陽自動車学校の写真
    • 石川

    太陽自動車学校

    『太陽自動車学校』なら、金沢のグルメも観光も楽しめること間違いなし♪

    ■ひがし茶屋街
    ひがし茶屋街情緒溢れる古い町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
    和の趣を感じるフォトジェニックな風景が撮影できると人気のスポット♪
    オシャレな町家カフェや、伝統工芸品を扱うお店などが並び、金沢らしいグルメやショッピングが楽しめます。

    ■金沢21世紀美術館
    全国的にも有名な現代アートの美術館。
    特に『スイミング・プール』という作品が有名です。見るだけでなく、触れて 感じることができる展示がたくさん!
    無料で楽しめるエリアもあるので、空き時間に現代アートに触れてみよう♪

    ■近江町市場
    金沢の台所として人気の『近江町市場』!
    食べ歩きグルメや海鮮丼などの海の幸をたっぷり楽しめる、活気あふれる市場です!

    アイコンをクリックすると料金表ページに移動します。

  • 諏訪中央自動車学校の写真
    • 長野

    諏訪中央自動車学校

    ■霧ヶ峰高原
    自動車学校の裏手の山を進むとある高原です。様々な草花や湿原、富士山・八ヶ岳連峰など名峰を一望できます。 霧ヶ峰は日本グライダー発祥の地とされており、たくさんのグライダーが飛行しています。

    ■諏訪湖
    3つの町にまたがる湖。諏訪湖を眺めながら足湯(無料)につかることもできます。
    夏には全国でも有数の規模を誇る花火大会があります。

    ■諏訪大社
    諏訪湖の周辺に4か所の境内地をもつ、国内にある最も古い神社です。 パワースポットとしても人気で四社めぐりがオススメ!

    アイコンをクリックすると料金表ページに移動します。