investigation

地域別・合宿免許へのイメージ

【地域別合宿免許のイメージ調査】北陸と関東では合宿免許の認知度に2倍の差があることが明らかに! 合宿免許のプラン内容に対するイメージは実情と大きく異なる結果に

運転免許取得時に関東もしくは北陸に在住していた方を対象に「合宿免許へのイメージ」に関する調査を実施しました

運転免許取得を考える際、まず初めに検討するのは免許の取得方法ではないでしょうか。
免許合宿のほとんどは交通費や滞在費、食費などの諸費用が込みという場合が多く、時期やプランによって非常にお得なプランもあります。

そこで今回は、運転免許取得時に関東もしくは北陸に在住していた方を対象に「合宿免許へのイメージ」に関する調査を実施しました。

<調査サマリー>

・関東では合宿で取得した方の比率は北陸の約2倍(関東:13.5%、北陸:6.8%)であることが明らかになりました。

・北陸では合宿免許の存在自体を知らなかった方の比率が関東の倍以上(関東:14.2%、北陸:37.9%)ということが示されました。

・合宿免許に対するイメージを尋ねたところ「 教習料や滞在費、食費はプランにすべて含まれている(49.8%) 」「入校する時期により費用が大きく異なる(10.5%)」「合宿先への交通費支給が含まれている(10.3%)」という結果となり、合宿免許への理解は浸透していないことが示されました。

・合宿・通学別で免許取得費用を対比すると通学の25万未満が49.0%、合宿の25万未満が55.6%と合宿の方が若干安いことが示されました。

・実際に卒業までにかかった日数を比較したところ、21日以下で免許を取得した割合は、合宿が「72.7%」通学が「11.0%」という結果となりました。

<調査概要>


 調査概要:「合宿免許へのイメージ」に関する調査
【調査日】2024年2月13日(火)~2024年2月14日(水)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「PRIZMA」によるインターネット調査
【調査人数】1,039人(関東:535人・北陸:504人)
【調査対象】指定自動車教習所(公認校)で普通自動車運転免許取得時、関東に在住していた方535名・北陸に在住していた方504名
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

合宿免許の認知度には地域差があることが明らかに

運転免許をどのような方法で取得しましたか?

はじめに「運転免許をどのような方法で取得しましたか?」と質問したところ『教習所に通って取得した(関東:86.5%、北陸:93.2%)』『免許合宿で取得した(関東:13.5%、北陸:6.8%)』という回答となりました。

関東在住の方の合宿免許による取得率は、北陸在住の方の約2倍であることが明らかになりました。

以下の設問は教習所に通って免許取得をした方に尋ねました。

免許取得をする以前から「免許合宿」の存在を知っていましたか?

「免許取得をする以前から「免許合宿」の存在を知っていましたか?」と質問したところ『知っていた(関東:85.8%、北陸:62.1%)』『知らなかった(関東:14.2%、北陸:37.9%)』という回答となりました。
地域によって合宿免許の事前認知度にも約2倍の差があることが確認されました。

「免許取得をする際、「免許合宿」を検討していましたか?」と質問したところ
『検討していた(関東:19.9%、北陸:6.8%)』『検討していなかった(関東:80.1%、北陸:93.2%)』という回答となりました。
関東在住の方が合宿免許を検討していた割合は約3倍高いことがわかります。

合宿免許の実態を知らない方が多いことが明らかに

ここからは、教習所での免許取得をした方に合宿免許に対するイメージについて尋ねました。

免許合宿の「費用」に対するイメージを教えてください(複数回答可)・免許合宿の「プラン内容」に対するイメージを教えてください(複数回答可)

「免許合宿の「費用」に対するイメージを教えてください(複数回答可)」という質問では、『通いよりも安く済む(46.2%)』と回答した方が最も多く、その後に『合宿先での滞在費や食費がかかる(41.6%)』『合宿先への交通費がかかる(25.6%)』『合宿先への交通費支給が含まれている(10.3%)』と続きました。

「免許合宿の「プラン内容」に対するイメージを教えてください」という質問では、『教習料や滞在費、食費はプランにすべて含まれている(49.8%)』と回答した方が最も多く、その後に『友人等と一緒に免許が取得できる』『宿泊先のグレードを選べる(11.0%)』『合宿先への交通費支給が含まれている(10.3%)』と続きました。

教習所で免許を取得した約半数の方が合宿免許のプラン内容に対して、正確な理解をしていないことが示されました。

多くの合宿免許のプランでは教習料や滞在費、食費はプランにすべて含まれている事を約半数が知らず、同様に合宿先への交通費支給が含まれているプランがほとんどであることについては約9割の方が知らないようです。

実際に免許取得にかかった費用を教えてください

次に、「実際に免許取得にかかった費用を教えてください」と質問したところ

免許合宿での免許を取得した方は『25万円未満 (55.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『25~29万円程度(24.5%)』『30~34万円程度 (16.1%)』と続きました。

教習所への通いで免許を取得した者は『25万円未満 (49.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『25~29万円程度(25.5%)』『30~34万円程度( 20.4%)』と続きました。

免許取得までの費用を対比すると、教習所へ通いの場合は25万未満が49.0%、合宿免許の場合は25万未満が55.6%と、合宿の方が若干安いことが示されました。

実際に教習所入校から卒業までにかかった期間を教えてください

次に、「実際に教習所入校から卒業までにかかった期間を教えてください」と質問したところ、免許合宿で免許を取得した方は『21日以下(72.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『22日以上1ヶ月未満 (17.9%)』『1ヶ月以上2ヶ月未満 (5.7%) 』と続きました。

教習所への通いで免許を取得した方は『1ヶ月以上2ヶ月未満(26.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『2ヶ月以上3ヶ月未満(18.5%)』『22日以上1ヶ月未満(18.2%)』と続きました。

実際に卒業までにかかった日数を比較したところ、21日以下で免許取得した割合は、合宿が「72.7%」通学が「11.0%」と、卒業までの早さは免許合宿が教習所への通いよりも早いことが明らかになりました。

【まとめ】合宿免許の認知度に地域差があることが明らかに!

今回の調査で、合宿免許の取得率を関東と北陸で比較したところ、北陸の免許取得率は関東の約半数であるこということが明らかになりました。

このような結果の背景には、そもそも合宿免許の存在を知らない方が関東より2倍以上多いことや、教習所への通いで免許を取得した方々の中で合宿免許を検討した割合が関東と比べて約3分の1少ないことが影響しているようです。

さらに、教習所に通って免許取得をした方の約9割は、合宿免許のほとんどのプランには交通費が含まれていることや、合宿免許は時期によって大きく価格が変わる事を認識しておらず、さらに約半数の方は宿泊費用や食費が別途で必要というイメージを持っており、こちらも通常のプランに含まれているという認識は薄いようです。

また免許の取得期間と費用について、合宿免許と通いのそれぞれで比較したところ
25万円以下の方の割合は合宿免許では55.6%、通いでは49.0%であり、価格帯の中央値としては合宿が「20~24万円程度」通学が「25~29万円程度」と合宿免許での取得の方が若干安い結果となりました。

さらに実際に卒業までにかかった日数は、21日以下での取得で見ると合宿が「72.6%」通学が「11.0%」と大きな差が出る結果となりました。
実情として、合宿免許は時期によって10万円以上の価格差が生じることがあります。合宿免許にあまり馴染みのない地域にお住まいの方も、格安かつ、短期間で免許を取得するために、合宿免許のプランを検討してみるのはいかがでしょうか。

閉じる

教習所を探す

  • エリア

  • 入校日

  • 取得免許