年末年始を使って普通車免許取得をお考えの方向けに年末年始入校のおススメ校をピックアップしました!
合宿免許の予約は“先着順” “早い者勝ち” となりますので、ご希望の教習所やプランが決まれば、ぜひお早めのご予約やご相談をお願いします。
ご不明な点やご不安な点、ご相談だけでもお気軽にお問合せください。
目次
・年末年始のオススメ教習所東日本エリア
西日本エリア
・大人気!年末年始を活用した合宿免許
年末年始入校のおススメ理由
年末年始入校のマイナスな部分…
年末年始期間中に取得可能!最短日数一覧
・予約はいつまでに済ませればいい?
おススメの予約タイミング
年末年始入校の方はいつ頃予約してる?
年末年始のオススメ教習所(普通車AT)
-
- 山形県
マツキドライビングスクール山形中央校
分かりやすくて覚えやすい教習がモットー!
プラン:ツイン・トリプル(昼食付) ※男性はツインのみ
料金:235,000円(税込)~【最短日数】
普通車AT:14日間〜
仮免入校:8日間〜
普通車AT+普通二輪MT:22日間〜
普通車AT+普通二輪AT:20日間〜
普通車AT+大型二輪MT:お問い合わせください -
- 埼玉県
あずまえん自動車教習所
都内から一番近い合宿なら あずまえん自動車教習所!
プラン:相部屋(3食付)
料金:249,700円(税込)~■普通免許AT:最短13泊14日〜
■仮免入所:最短7泊8日〜 -
- 静岡県
はいなん自動車学校
アクセス便利♪ 学校寮からリゾートホテルプランまで幅広くご用意!
プラン:【女性】宿舎 相部屋(3食付)※1名申込のみ
料金:220,000円(税込)~【最短日数】
普通車AT : 13泊14日〜
仮免入所 : 7泊8日〜
-
- 徳島県
あほくドライビングスクール
個性あふれる指導員が教習生をサポート!
プラン:シングル(3食付)※25歳以下の方
料金:231,000円(税込)~【普通車AT】最短日数:14日間〜
【普通車AT+普通二輪】最短日数:21日間〜
【仮免入校】最短日数:8日間〜 -
- 徳島県
徳島わきまち自動車学校〜リバーサイドキャンパス〜
関西方面からもアクセス便利!うだつの町並みが美しい脇町で合宿!
プラン:学校寮相部屋(3食付)
料金:220,000円(税込)~入校日 : 火・木・土曜日
最短日数 : 14泊15日〜(仮免入所 7泊8日〜)(二輪同時教習 21泊22日〜)
-
- 徳島県
徳島かいふ自動車学校〜シーサイドキャンパス〜
大阪からバス一本!美しい景色が広がる海の近くの教習所
プラン:相部屋(3食付)
料金:220,000円(税込)~【2025年6月まで】
・普通車AT:火・木・土曜入校 14泊15日〜
・普通車AT+普通二輪MT:火・木・土曜入校 20泊21日〜
・仮免入所:火・木・土曜入校 7泊8日〜【2025年7月以降】
・普通車AT:火・土曜入校 14泊15日〜
・普通車AT+普通二輪MT:火・木・土曜入校 20泊21日〜
・仮免入所:火・木・土曜入校 7泊8日〜
大人気!年末年始を活用した合宿免許
年末年始入校のおススメ理由

年末年始での合宿免許がオススメな最大の理由は『料金の安さ』です。
春休み・夏休みに比べて短い年末年始休みは、最もお得に取得できる時期になります。
年末入校のマイナスな部分…
教習所により、年末年始を挟んでの合宿免許を行っていない場合がございます。
また、受入を行っていても年末年始は休校日を設定している場合があり、休校日の期間は教習も一旦ストップとなります。
加えて仮に教習所が年末年始一切休校せずに営業していたとしても、「年末年始は警察の仮免許交付業務が休止」となってしまいます。
そのため年末近くの入校だと
「年内に仮免許が交付できない為、年が明けて警察の仮免交付業務が再開してから仮免交付・仮免が必要な次の教習を開始」
というスケジュールにせざるを得ず、「教習期間は通常よりも長く」なってしまうケースがあります。
さらに年内に仮免交付が可能なスケジュールでご入校の場合も、
『試験不合格等で仮免取得前に延長が発生・仮免試験合格日が年末年始の仮免交付不可期間に入ってしまった』
といった場合には合格後即座に仮免許が交付できないため、卒業予定が大幅延長となりますのでご注意ください。
年末年始の休校日の期間は、「そのまま宿泊施設に滞在できる」場合と、「一時帰宅」してご自宅でゆっくり年末年始を過ごし、年始に再度教習所にお戻りいただく場合がございます。
教習所や入校日によりスケジュールは異なりますので、ご自身のお休みと教習所のスケジュールをしっかり確認しましょう。
『合宿免許マイスター』にご相談いただければ、お客様のご希望に合った教習所をご提案いたします!
年末年始期間中に取得可能!短期日数一覧
「具体的な最短日数は何日か?」「実際に年末年始の連休だけで取得できるのか?」をさらに詳しくご説明します。
ここでご紹介する日数は一般的な最短日数です。特に年末年始を跨ぐ日程では、教習所の休校日・仮免交付の休止期間の関係で確実に下記日程より長い期間が必要となりますのでご注意ください
取得する免許 | 持っている免許 | 最短日数 | 備考 |
---|---|---|---|
普通車 | なし・原付 | 15泊16日 | 仮免許が必要なため一般的な学生の方の冬休みだけでは卒業不可能 北海道の学生の方なら冬休みが長いため、お休みの期間だけで取得できる可能性大! |
普通車 (AT限定) |
なし・原付 | 13泊14日 |
予約はいつまでに
済ませればいい?
おススメの予約タイミング
年末年始は、やはり冬休みに入った学生さんで比較的混み合うことが多い時期です。
ご希望のプランで予約するためには、"入校2ヶ月以上前から"のお申込がおススメです。
年末年始入校の方はいつ頃予約してる?
ここでは、実際に年末年始シーズンをご予約された方のデータをもとに、ベストなご予約のタイミングを探ります。
※データは、2024年12月25日~2025年1月6日入校でご予約された方を対象にしています。
以下のグラフは、「ご予約された方がいつ頃のタイミングでお申し込みされているか」を示したものです。

「2ヶ月以上前」から申し込まれる方の合計が4割を超えています。
さながら「プチ予約ラッシュ」と言える出足の早さです。
この時期をご希望の方は、より早くからのお申し込み準備が必要不可欠になってきます。
また、人気の教習所になればなるほど、早めに埋まってしまう可能性も高まってきます。
加えて、今回のデータで取り上げているのはあくまで「ご予約いただいたタイミング」です。
初回のお問い合わせで即決されるお客様は少ないため、ご予約されたお客様がお問合せに動かれているのは、
更に早いタイミングということになります。
そのため、「できる限り低価格のプランに申し込みたい」「希望条件通りの教習所に行きたい」という方は、なるべくお早目のお申し込みをお願いします!
プランの空き枠確認や、より最適な教習所を探したいというお客様は、ぜひ『合宿免許マイスター』までお問い合わせ下さい。