佐賀県
多久自動車学校
住所:
〒846-0012 佐賀県多久市東多久町大字別府1980
多久市・佐賀市・小城市・武雄市・杵島郡・唐津市・伊万里市 にお住まい、ご実家・住民票住所がおありの方は 合宿での入校はできません。
早割5,000円
グル割2名様〜
5,000円
最大割引
10,000円(税込)
【早割】 入校日の2ヶ月前までのお申込で 5,000円 割引
【グル割】 2名様以上での同時入校のお申込で 5,000円 割引
教習所について
佐賀県多久市にある『多久自動車学校』は、福岡から最短40分 というアクセスの良さが自慢!
九州各地からも電車や高速バスで アクセス便利です♪
宿泊施設はすべて ホテルのシングルルームをご用意しております!
サガシティホテルは佐賀駅近くのホテルなので、周辺施設もコンビニやファミレスなど充実!
ホテル・教習所内ともに Wi-fi完備という点も嬉しいポイントですね♪
『さがぽかぽか温泉』ご利用券や『季節のおすすめパフェ』チケットのお得なセット販売など 季節によって入校特典も!
一人ひとりに応じたきめ細かい指導が魅力!
皆様の免許取得を全力でサポートします♪
■お食事内容は宿泊施設により異なります。
【朝食】 ホテルにてバイキング またはお弁当(自炊プランの方は各自)
【昼食】 教習所にて日替わり弁当やパン等
【夕食】 ホテルにて日替わり定食 またはお弁当(自炊プランの方は各自)
-
【 入校特典! 】
【1】佐賀ぽかぽか温泉入浴券・岩盤浴利用券+Fruits Garden新SUNの季節のおすすめパフェお食事券 約2,000円相当を500円にてお得なセット販売(1回)
※ホテルAプラン(サガシティホテル)でお申込の方
【2】うわさのカリーAMOUR(アムール)のお食事券+ケーキ屋シャンボールチケット 約2,000円相当を500円にてお得なセット販売(1回)
※ホテルBプラン(多久シティホテル松屋)・シェアハウスシャロンでお申込の方
【3】卒業時に初心者マークプレゼント
-
【集合場所】JR佐賀駅 12:40
<参考ルート>
◆佐賀県内 【交通費】往復上限3,000円まで支給
JR各駅より ⇒ JR佐賀駅
◆福岡県 【交通費】往復上限5,000円まで支給
【1】JR博多駅(特急かもめ21号)⇒ JR佐賀駅
【2】西鉄天神高速バスセンター(わかくす号)⇒JR佐賀駅バスセンター
◆長崎県 【交通費】往復上限8,000円まで支給
JR長崎駅(特急かもめ20号)⇒ JR佐賀駅
◆熊本県 【交通費】往復上限6,000円まで支給
JR熊本駅(新幹線さくら552号)⇒ JR新鳥栖駅(特急かもめ21号)⇒ JR佐賀駅
◆大分県 【交通費】往復上限10,000円まで支給
【1】JR大分駅(特急ソニック20号)⇒ JR博多駅(特急かもめ21号)⇒ JR佐賀駅
【2】大分駅高速バスのりば(とよのくに号)⇒ 佐賀駅バスセンター
◆宮崎県 【交通費】往復上限12,000円まで支給
【1】JR宮崎駅(特急きりしま5号)⇒ JR鹿児島中央駅(新幹線さくら552号)⇒ R新鳥栖駅(特急かもめ21号)⇒ JR佐賀駅
【2】JR宮崎駅(フェニックス号)⇒ 博多バスターミナル(徒歩で博多駅へ※10分)JR博多駅(特急かもめ21号)⇒ JR佐賀駅
◆鹿児島県 【交通費】往復上限12,000円まで支給
JR鹿児島中央駅(新幹線さくら552号)⇒ JR新鳥栖駅(特急かもめ21号)⇒ JR佐賀駅
※沖縄県・中国・四国地区は往復上限15,000円まで支給
※関西地区は往復上限15,000円まで支給
※関東・東海地区は往復上限20,000円まで支給
注意事項
- 入校制限地域
-
多久市・佐賀市・小城市・武雄市・杵島郡・唐津市・伊万里市 にお住まい、ご実家・住民票住所がおありの方は 合宿での入校はできません。
- 処分者入校について
-
欠格期間満了後かつ処分者講習受講後の入校に限ります。
必ず取消処分通知書・取消講習受講済証明書をご持参ください。
- その他入校制限
この学校を見た人は他に
こんな学校も見ています。
教習所選びに迷った場合はお電話ください。
条件を伺ってピッタリの教習所をご提案します。