長野県
茅野自動車学校
住所:
〒391-0013 長野県茅野市宮川坂室5299
長野県に在住・住民票住所・ご実家がおありの方は、合宿でのご入校はできません。
教習所について
茅野自動車学校は長野県南信地方の茅野市に所在する長野県公安員会指定の自動車学校です。
東京・名古屋からのアクセスが便利な茅野市は、観光名所で知られる長野県・信州にあり、
蓼科(たてしな)、八ヶ岳(やつがたけ)、白樺湖(しらかばこ)、原村(はらむら)など、日本有数のリゾート地の入口です。
学校の所在地である茅野市は、茅野市内の中心地南側に位置しています。
この諏訪地方有数のリゾート地として知られる茅野自動車学校の合宿免許は、まさにリゾート気分が体験できます!
雄大な山々を望み、緑に囲まれた広大な教習コース。そして宿泊施設は教習所に隣接した南欧風のとってもオシャレで別荘気分が味わえるコテージになります。
お部屋はシングルとツインの2種類。
LAN環境や洗濯乾燥機が各部屋に備え付けてあるなど、充実した設備備品が用意されています。
24時間常駐の管理スタッフが緊急時の対応も可能で、安心して合宿生活が過ごせます。
教習も最新の設備・システムで、ご入校生ひとりひとりをしっかりとサポートし、サービス対応は充実。
全国初のiPadを使った教習で、入ったばかり運転技術が不安な方々も直ぐに克服できるはずです!
合宿期間中のお食事は、3食とも教習所内レストラン『カフェ・フォンテ』にてお召し上がりいただきます!
料理は茅野自動車学校の自慢のひとつ。
地元の新鮮な食材をふんだんに使ったお食事は合宿中の楽しみになるはず!
【1】校内レストラン
校内レストランも教習所の中でも屈指です!
自慢の料理を毎日堪能できます。
美味しい料理で常に元気を保って教習に取り組んでください!
【2】共有ルーム
共有ルームにはコミックや卓球台もご用意。ちょっとした空き時間にご利用ください。
【3】教習システム
茅野自動車学校では、全国の教習所で初めてとなる最新のシステムを導入し、
教習場内のコースに設置されたカメラ映像をタブレットを使ってリアルタイムでわかりやすく教習指導が行われております。
-
【特割キャンペーン】※25歳以下限定
◎対象期間【1】:
・2022/10/1〜10/31間の 毎週【火曜】入校
<シングル(3食付)>
■普通免許AT:242,000円(税込)
■普通免許MT:264,000円(税込)
<ツイン(3食付)>
■普通免許AT:231,000円(税込)
■普通免許MT:253,000円(税込)
◎対象期間【2】:
・2022/11/1〜2023/1/20間の 毎週【火曜】入校
・2023/3/26〜2023/6/30間の 毎週【火曜】入校
<シングル(3食付)>
■普通免許AT:242,000円(税込)
■普通免許MT:275,000円(税込)
<ツイン(3食付)>
■普通免許AT:231,000円(税込)
■普通免許MT:264,000円(税込)
-
【 集合場所 】
JR茅野駅 西口交番前 午前【11時45分】ご集合
【 交通費・参考ルート 】
≪関東方面≫
■交通費:往復上限8,550円まで支給(復路は新宿まで高速バスの利用)
新宿駅 9:00発(JR特急あずさ9号 松本行) ⇒ 立川駅 ⇒ 八王子駅 ⇒ 甲府駅 ⇒ 茅野駅 11:11着
≪中京方面≫
■交通費:往復上限11,880円まで支給
名古屋駅 9:00(JR特急ワイドビューしなの5号 長野行)⇒ 塩尻駅10:53
<乗換>塩尻駅11:03(JR中央本線(高尾行)⇒ 茅野駅11:34着
≪関西方面≫
■交通費:往復上限20,460円まで支給(※特割日は11,880円を上限とします※)
新大阪駅 7:00(JR東海道新幹線のぞみ90号(東京行)⇒ 名古屋駅8:47
<乗換>名古屋駅9:00(しなの5号 長野行)⇒ 塩尻駅10:53
<乗換>塩尻駅11:03(JR中央本線 高尾行)⇒ 茅野駅11:34着
注意事項
- 入校制限地域
-
長野県に在住・住民票住所・ご実家がおありの方は、合宿でのご入校はできません。
- 処分者入校について
-
過去に免許の停止や取消処分、無免許運転等の行政処分を受けた方はご入校できません。
- その他入校制限
-
刺青・タトゥーがおありの方はご入校できません。
この学校を見た人は他に
こんな学校も見ています。
教習所選びに迷った場合はお電話ください。
条件を伺ってピッタリの教習所をご提案します。